聴音カード♪

増やしてるよ〜♪
2015-01-31-18-04-32

聴こえなくても聴こえてくるよ。
間違えちゃって自信なくす姿をたくさん見てきました(笑)…

いえいえ…笑いごとではなく、子供達は真剣です。
聴こえない:;(∩´﹏`∩);:と思って自信なくしたら、次の音はたいがい聴こえない。

私も子供の頃に経験があります。
焦ると余計に聴こえなくなる。。
ドが聴こえなくなる:;(∩´﹏`∩);:んです。

よくわかる。
だから自信なくしてたら、もうそこであえて突っ込まない。

ドレミのカードでリセット

ほらまた聴こえてきたよ。
ほら、耳アカとれたね(o˘◡˘o)♪

耳コピ=聴音♪

昨日の夜、お風呂に入って『さぁ~寝ようかぁ~』と2階に上がった時・・・
『なぁ~この音合ってる???』と小5の長男

えぇ~~今からピアノに向かうの~~
まぁ・・いいかとレッスン室へ。。。

いろんな曲を耳コピしているようで、『合ってる?』『これで合ってる?』と30分ほど聞かされ・・
『合ってる合ってる』と私。

少なくともピアノに接している小5ともなれば、音をとることが出来て普通です

わが子だけでなく、『TANAKA STUDIO』に通う子達も同じ。
小4くらいから、メキメキと力を発揮してきます

レッスンでも、生徒がパラパラ~~と歌のメロディーを弾いていたりします。

『え~~楽譜持ってるんや~』と言うと、

『え適当に弾いてたらこうなっただけやで』と生徒。

その
『適当に』というところに成長と上達を感じます。

音が耳に入ってきたら、調はどうあれそのまま音の流れを追っていける。

レッスンでもやっている聴音ですね
この力は、何の楽器をするときにも重要になってきます。

そして、子供の頃に鍛えた力は、大人になってもそのままです。

この力は、絶対子供の頃に鍛えるべきところなんです。

なので、みんなの耳が育っているのを感じると、とてもうれしいです

その時、私が必ず言う言葉・・・

『あぁ~~~~耳が大きくなったねぇぇ~~

『え』と耳を押さえて確認する子も

うそうそそれだけ聴音が出来てるよ~ってことですヨ

昨夜は、それからまた新たな曲の音をとりだして、♭がやたら多い曲みたいで結局私が音とりをして長男が紙に書く。11時まで続きました・・・
紙に書くのはいいけれど・・・全部カタカナ。やっぱり五線譜に書いてほしいなぁ
それは出来なくても、せめてフラットは
と書いてほしい・・・

カタカナの横に
と書いてある

フフフ・・・(≡ω≡.)

笑ってしまいましたが自分でわかれば基本OKかなぁ~~



音楽は、楽しいもので

とくに、子供にとって小学校の音楽の授業は楽しいものであってほしいです。

やっぱり、鍵盤が出来ていれば楽しくなるし、ドレミがわかっていれば理解も早いので授業も楽しくなります。

私も大学時代は小学校の音楽の先生を目指していて、北海道まで教員試験を受けに行ったことがあります。
熱意がたりなかったのか、面接で落ちましたが教師になっていたら違う人生だったのかなぁ~と思ったりします。

その頃から、やっぱり小学校の音楽は楽しくあってほしいと思っています。

今、自分の立場でできること。。。

生徒が音楽の基礎を理解して、小学校の音楽の授業がより楽しみになるようにサポートする。

私の中では、ピアノの技術を教えるのと同じライン上にあります。

ピアニカもリコーダーもそうですが、苦手意識を作らせないこと。

ピアニカもリコーダーも楽しいよ~と伝えたい。

教室とは別に、そんな活動もしていけたらと考え中

ピアノを習っていない子や、楽器に興味がない子達にも
『おもしろそう』と感じてもらいたい。

小学校時代に、いろんな刺激を受けてほしいです。

そして、私の仕事は・・・子供たちに刺激を与え続けること。

大好きなピアノを通して、たくさんの子供達に出会えたことに感謝です





おもしろ聴音!?

今日は朝から楽譜作成そしてレッスン

聴音の得意なYくん

今日の聴音は。。。おもしろ聴音

フフフ・・・(≡ω≡.)

ただの聴音じゃないヨ・・・

今日のお題は・・・

サッポロ一番~塩ラ~~メン』と

クロネコヤマトの宅急~~便

もちろん、オリジナルキーではなく“ハ長調”で

お見事聴き取りできましたネ~すごいっ

こんな聴音してるピアノ教室って・・・ハハハ・・・

でも~~楽しいんですよね

聴き取れたYくんは・・・・花丸!

自立神経にやさしい音楽♪

今日は(もう昨日ですね)なんだかバタバタした1日でしたε=ε=(;´Д`)
皆さんもそうだと思いますが、いつも時間に追われてる感じ・・・
今何かしているとして、次にすることを常に考えている状態。。。
気持ちが全然休まることがない・・・

そんな状態がずっと続かないように、意識的にリフレッシュ

私の場合は。。。

何といっても、ピアノを弾くこと弾かないと気持ち悪くなってきます(´д`;)

そして、紅茶 気持ちをやわらげてくれます。。。

そして、畑 土は無心にしてくれます。。。

そして、ウクレレ 癒しの音色。。。

癒しの音楽といえば、広橋真紀子さん。

ヒーリングミュージックの作曲家です



ジブリの曲も、よりいっそう癒しの音楽になります。

あと『自立神経にやさしい音楽』

ハープの音とピアノの音、シンセサイザーの自然な音。。
そこに、小鳥のさえずりや水の音がさりげなく聞こえて。。。

こういう音楽もあるんだなぁ~と勉強になります。

機会があれば、1度聴いてみてください(*゚▽゚*)

森の中にいる感じになりますヨ


音と光

昨日のレッスンから渡し始めた『がんばりカード』

子供達の反応は。。。いい感じですv( ̄∇ ̄)v
『えぇ~~毎日~~』と言いながら・・笑ってました
今日の生徒達の反応も楽しみです。。。

昨年12月のお楽しみ講座で、“音と色”に触れました。

次は、“音と光”をテーマにしてみようと思っています。

先週、あるスタジオでピアノを弾く機会があって。。

ダウンライトで調節できるので、いい感じに光を感じることが出来ました。ピアノの音が悪いのが残念でしたが・・

そのスタジオで、何か企画しようと思っています。

私は、集中力を高めるために、よく真っ暗の中でピアノの練習をしたりしてました。

音は目に見えない。。消えゆくもの。。

1つ1つの音を大切に、音の流れを感じながら。。。

そこに、ひとすじの光。。。

音と光が融合して、交じり合う瞬間。。。

自分自身と音と光が一体化する。。。

まず、その感覚を知ってほしいと思っています。

そして音を大切に奏でるということを知ってほしい。

思いを込めて奏でた音は人の心に届くということを感じてほしい。

練習も大切ですが、『感じる』ことでも学んでほしいと思ってます。

企画したら、ぜひまた参加してくださいね(*´∇`*)






音の色

冬休みのお楽しみ講座で、ちょっとおもしろい実験??をしようと考え中です。。。

『音の色』について。。

うちのレッスン室にあるハンドベル・・音によって色が違います。

楽器入門セット メロディベル入門セット




音の色って決まってるの?と気になりますよね。決まっているわけではないんですが、いろいろな色聴の調査の結果で色がつけられています。

ちなみに・・
ド⇒赤
レ⇒オレンジ
ミ⇒黄
ファ⇒緑
ソ⇒水色
ラ⇒青
シ⇒紫

と色がつけられています。
これは、必ずしもこの音がこの色に聴こえるというわけではありません。

人間の感覚として、『視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚』などの五感がありますよね。その1つで受け止めた刺激がその感覚器官以外の感性反応を引き起こすことを『共感覚』と言うそうです。

その代表的なものが『色聴』で、音を聴いたときに色を感じる・・音と色が結びつく反応です。

例えば、“黄色い声”という表現がありますよね。キャーキャーという高い声のことです。声は音なので、色はないはずなのに・・なぜか黄色いイメージありませんか?

私は完璧な色聴所有者ではありませんが、だいたい感じる色は決まっています。

ハ長調(主和音:ドミソ)は白、ト長調(主和音:ソシレ)は青、イ長調(主和音:ラ#ドミ)は赤っぽいオレンジ・・・など。

なんだか難しそうに感じてしまいますが全然そんな事ないんです(*´∇`*)子供達も、知らないうちに色を感じてるはず。。。

生徒たちが、それぞれどんな色に聴こえているのかを実験したいと思いますどんな反応を示すのか、すごく楽しみです

色に関わらず、音をイメージする事はとても大切なことです。

よく生徒が、『弾けてるのに、何で丸(合格)ちゃうの(`ε´)』と言うことがあります。私は、『弾けてないよ~~全然イメージして弾いてない』と説明します。

ただ何も考えずに音符だけ必死に追いかけて弾いている状態では、イメージなんて出来ないし、こう弾きたいと思っても指がついていかないですよね(゚∇゚ ;)
その状態からもっと弾き込んでほしいんです。
私の願いは・・・もっともっと練習してほしいってことです(* ̄∇ ̄*)

キーボードや電子ピアノで練習している子も、なるべくピアノの音をイメージして練習するといいと思います1つ1つの音を大切に・・・

音は流れていくし、つながっていく・・そして色も変化していくから、その曲を聴いた人は感動したり刺激を受けるんじゃないでしょうか。。

最初から最後まで白一色の曲だったら、聴いている誰の心も揺さぶることはできないはず。。。心に響かない演奏になってしまう・・

技術的なことはありますが、心に響く演奏をしてほしいと、いつも思っています。。。

『音の色』の実験、楽しみです(o^∇^o)ノ
プロフィール

NAMI

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
記事検索
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ

777円から絵が買える!絵の”測り売り”ショップART-Meter
【アートメーター】なら、お部屋インテリアコーディネートにはもちろん 引越祝いやウエルカムボードにお手ごろ価格で1点モノアートをお届けします!
Powered by ART-Meter