SJ150 キースジャレット:ザ・ケルンコンサート ピアノのためのSJ150 キースジャレット:ザ・ケルンコンサート ピアノのための
著者:キースジャレット
日本ショット(1998-12-10)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

レッスンノートの中で、私の好きなプレイヤー・好きな音楽を紹介していけたらと思ってます。何かの参考・きっかけになればうれしいです(´▽`)

最初にご紹介するのは。。。

キース・ジャレット
私が一番影響をうけたプレイヤーです(*゚▽゚*)芸大時代は、マネばっかりして弾いていました。。バッハの弾き方がすごくおもしろい1度聴いてみてください

上の楽譜は、私が死んだら棺おけに入れてほしいと思ってるぐらい大好きで大事な楽譜です(* ̄∇ ̄*)

大阪の教室では発表会に弾きましたが、『TANAKA STUDIO』では弾いていないので、機会があれば弾きたいですお楽しみに~

上達する秘訣の1つは、自分がいいと思うプレイヤーのマネをしてみることです。そのためには、いろんな人の演奏を聴くこと。今は便利なので、すぐ聴くことができるのでいいですね~(^∀^)

日常生活の中で『聴かす』のではなく、自然に生活の中に音楽が流れている・・・というのが一番いいです。

ジャンルは何でもいいです。子供が好きな歌、お母さんの好きな曲・・・
実際、生徒が弾きたいと言ってくる曲は、『テレビで聴いた』『お母さんが聴いてた』『車で流れてる』など・・ほとんど子供達は、生活の中から影響をうけています恐ろしいことでもあります

実際、私がジャズやブルースが好きなのは、お父さんの影響です。。
小学生の頃、家ではクラッシックではなく、ジャズが流れていましたその頃は何の興味もなく過ごしていましたが、やっぱりいろんな事が知らないうちに影響してるんですね~

音楽には関係ないですが、私の『紅茶好き』はやっぱり子供の頃の影響・・・うちは大阪の浪速な家庭ですが、土曜の昼は吉本新喜劇を見ながらたこ焼きかお好み焼き(ほんとに大阪ってそうなんですよ)でしたが、日曜の昼はおいしいフランスパンに紅茶(*´∇`*)楽しみな時間でした。子供って、小さい事でもその子その子にとって影響の受け方が違うんですよね。うちの兄は、紅茶ではなくコーヒーが好きですし・・(゚∇゚ ;)

生活って、毎日のことなので流れていきがちですが、たまに見直す機会も必要ですね。。。私自身も反省の毎日です。゜(´Д`)゜。